カルス NC-R 10kg
肥後国 ~ 火の国・熊本県
前回のブログでご案内したとおり大事なお客様を尋ねて熊本へ行ってきました。
阿蘇山地域は時々豪雨はありましたが、それでも熊本市内 巡回中は雨降ること
なく、当初予定していた訪問先を全て順調に回れとてもラッキーな出張でした。
そして、毎年 カルスNC-R で土作りされている生産者様(スイカ&メロン栽培)
とゆっくりランチをしながら歓談して、大変貴重なカルス菌の話も聞けました。
ちなみに、昨年より当スイカとメロンは会社の福利厚生として全社員・役員に
配っている農産物で、なんと今年いただいたメロンの糖度は20度超で驚きの
甘さに絶句するほど!!こんなに美味しいメロン(スイカ)は大当たりです~。
久しぶりに航空機利用の出張で、若干観光気分もありながら阿蘇くまもと空港に
着けばきれいになっていて、空港レンタカー会社も拡張整備されかなり様変わり
していました。そういえば・・・羽田空港内でマスクをしている人々がほとんど
いないのは驚きでしたね。コロナは終了? 暑さに負けず頑張っていきましょう!
航空機へはバスターミナルから出発しての搭乗、滑走路の近くを走行するので
マニアでなくても興奮。ANAとソラシドエアを利用しての熊本県出張でした。