
会長ブログ

自 己 防 衛
新型コロナウイルス〔変異種・デルタ株〕の感染拡大が止まらず、週を追うごとに新規の陽性者は激増していて、どうやら会社近隣のファーストフード店でも新たな感染者が1名ほど出たようです。感染しても今は病院へ入院(専用ホテルでの隔離措置)することさえできず、自宅療養で待機するしかないとのことで、医療
(続きを読む)
大事なお知らせ!
東京都と沖縄県に加え本日2日(月)から31日(火)までの間、埼玉県・千葉県・神奈川県・大阪府に『緊急事態宣言』が再び発出されました。この宣言がどれほどの抑制効果を発揮するのか分かりませんが、感染拡大により新規陽性者にはなりたくないので、予防対策を強化し行動変容していくつもりです。こ
(続きを読む)
盛 夏
『暑中お見舞い申し上げます』先日の台風8号は大きな爪痕を残すことなく東北地方を抜け去り暑さ厳しい時期に入ってきました。新型コロナウイルス・変異デルタ株による新規陽性者数の急拡大と同時に、熱中症患者も増加しているとのニュースを聞いて、このまま
(続きを読む)
家庭菜園
YouTubeやInstagram・Twitterなどの波及効果もあって、今シーズンは小袋タイプ10坪用のカルスNC-R〔1kg入り〕が想像していた以上に出荷されています。昨年あたりから、コロナ禍の影響を受け自宅の庭や市民農園で自家用野菜の栽培に取り組む人が多くなりつつあるとは感じていま
(続きを読む)
お知らせ!
ここのところ土曜日や時間外での電話連絡をいただくことがあるようなので、改めて弊社の休業日と営業時間についてお知らせします。不在の場合は、留守番電話にメッセージを残しておいていただけましたら後日こちらからご連絡いたします。・・・・・連絡先の電話番号をお知らせください!!◎休業日:毎週土曜日・
(続きを読む)
夏休み
19日(月)の今日は、本来オリンピックがなければ 海の日(祝日)により休業日でしたが、平日となったため通常営業しています。そして、今週22日(木)と23日(金)は 海の日・スポーツの日で祝日となり、また、夏期休暇は 8月7日(土)~15日(日)土・日曜日を含み9日間 の休みに入らせ
(続きを読む)
窃 盗
先日のこと、テレビを見ていたら収穫時期を迎えたスイカやメロンなどを盗んでいくニュースが流れていました。夜間人気のない真っ暗な畑に出没し、実に手際よく手当たり次第に持ち去る様が映っていたので、何とも言いようのない強い憤りと憎しみを感じながら見入ってしまいました。盗むのは一瞬でも、農家さんは汗
(続きを読む)
梅雨明け間近
関東地方もそろそろ梅雨明け間近の予報が出てきましたが、埼玉県では不安定な天気が続くので窓の開け閉めに苦労している毎日です。換気をしなくても良いのならエアコンをかけ窓を閉めっぱなしにすれば簡単でも、コロナ感染予防対策としてはそういうことができませんから常に室内換気を心がけ仕事をしています。
(続きを読む)
出だし好調!
当ホームページならびにスタッフブログでお知らせしてある通り、恒例の『2021 夏キャンペーン』が開幕し1週間たらずではありますが出足快調にスタートしました。慣例化している企画だけに事前のお問い合わせもそこそこ来ていて、案内文書が届くと堰を切ったようにお申し込みをいただいています。コロナ禍
(続きを読む)
露地栽培
ここ最近の問い合わせで多いのは、カルスNC-R利用による土づくりを行ってからの露地栽培についてです。残念ながら曇天や雨降りの天気が続きスケジュール通りに進まずもどかしさを感じていることでしょう。すでに栽培作物は決めて種子(苗)・肥料・資材等々の準備手配を済ませ、あとは畑に入って作業するだけと
(続きを読む)