Chairman's Blog

会長ブログ

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

賀正昨年は弊社製品の格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございました本年も相変わらず倍旧のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます皆様にとりましてよろこび多い一年となりますよう祈念しております平成28年元旦

(続きを読む)
お知らせ

お知らせ

いよいよ来週28日(月)の午前中をもちまして本年の最終営業日となります。この1年間、弊社製品をご利用いただいた皆様ならびに販売店の皆様へは改めて御礼申し上げます。なお、ご注文につきましては本日(25日)の午前中までは当日出荷となりますが、午後および28日午前中の受注については

(続きを読む)
年の瀬・・・2015年

年の瀬・・・2015年

この1年間、世間では凶悪なテロや大事件の発生、事故・気象災害等々いろいろあった年ではないかと思います。当社においては大きな問題もなくて、ただひたすら地道にコツコツと全国を営業で駆け回り、土づくりの勉強会や生産現場への訪問指導・微生物資材〔土壌改良資材〕の啓蒙普及と販売に明け暮れる1

(続きを読む)
ツアーへ参加

ツアーへ参加

この間の休日、久々でしたが仕事とは関係なく某ツアーに参加し千葉県へ行ってきました。千葉県は販売店代理店の訪問や現場フォロー等でよく来るところなのですが、この日だけは仕事を完全に忘れて「リフレッシュ」を目的に十分楽しむことができました。今回はバスツアーだったので自ら運転することはありません

(続きを読む)
大葉ハウスのイルミネーション

大葉ハウスのイルミネーション

クリスマス前のこの時期になると、世間で話題になるのが各地の『イルミネーション』ではないでしょうか?!夜になると色とりどりの電球をたくさん点灯・点滅させて、最近では観光名所になっているところも多いようです。先日の福島県への出張では大葉を栽培している生産法人を夕方遅くに訪問したのですが、打ち

(続きを読む)
秋起こしは完了

秋起こしは完了

冬の東北はだいぶ寒くなってはいましたが晴天にも恵まれ、福島県への営業訪問と年末の挨拶を兼ねて車でひと回りしてきました。今回はとにかく訪問件数を最優先していましたが、3日間での走行距離の合計は約850kmほどでした。販売特約店・小売店・個人生産者・生産法人・農業団体(JA

(続きを読む)
体験搭乗(続)

体験搭乗(続)

今回、自衛隊機の大型ヘリコプターへ体験搭乗できたのは人的交流があって、その方のご厚意により会社の行事として参加させてもらいました。職業柄いつもは土の中ばかりを気にしているのですが、この日においては高く広い空から十分大地を見渡せて、本当に心がなごみストレスも発散することができました。この度は、いろ

(続きを読む)
今年もあとわずか!

今年もあとわずか!

これといって特に大きなイベントも無かったのですが、なんとなく年末にかけて細かい用事や次回の出張計画をを立てていたら、ついついブログの更新が遅くなってしまいました。その間にも、季節は秋から冬へと移り変わりめっきり寒くなってもきましたので、体調を壊したり風邪などひかないよう十分お気をつけください。

(続きを読む)
現地ほ場の見学

現地ほ場の見学

先日、千葉県N市で某研究会の集まりが1泊2日の日程で開催され営業スタッフと一緒に参加してきました。農業にとても熱心な生産者の方々が来られていて、栽培に対する意欲や強い思いがひしひしと伝わってきて、当社の土壌改良資材(カルスNC-R・アイデンカルス等)を通じ、改めて貢献していきた

(続きを読む)
育苗培土にも使用

育苗培土にも使用

カルスNC-Rを利用される多くの方は、直接ほ場で生モミガラなどの未分解有機物と一緒に施用して土中堆肥による土づくりが一般的ですが、今回のような堆積発酵による育苗培土の使用方法でも効果を発揮しているとのことでした。モミガラと菜種油粕+土等々を混ぜ合わせ一定期間は発酵・分解させているのです

(続きを読む)
74 / 97