
会長ブログ

嬉しい問い合わせ
8月20日付けに当ブログで掲載した製品についての問い合わせを一部ではありますが内容をご紹介します。①カルスNC-R・一緒に使う有機物は、やっぱり生か未熟でなければダメなのですか?半生の堆肥でも効果はありますか?・北海道の極寒地で使用しても、微生物は寒くても活動でるのですか?秋に使用したい
(続きを読む)
御礼申し上げます!
お盆休み明けから当社の各資材(カルスNC-R・アイデンカルス・アイデンマック)について、皆様から多くのお問い合わせをいただき本当にありがとうございます。この場を借りまして改めて御礼申し上げたいと思います。m(__)m各地の方々と電話でいろいろなお話をしていますと、何
(続きを読む)
本日より~ 『 営業中 』
お盆休み〔夏季休暇〕もあっ~という間に終ってしまい、今日から通常の状態で営業を再開しました。休業中にFAXやメール・郵便局でご注文をいただいていた方々には、大変ご迷惑をおかけいたしました。改めてこの場を借りましてお詫び申し上げます。そして、ご注文ありがとうございます!!m(__
(続きを読む)
夏季休暇の前には・・・
すでに当ブログやお知らせで来週の11日(火)から16日(日)までの間、夏季休暇をとらせていただくことをお伝えしていましたが、ここで大事なことを告知していませんでしたので改めて皆様へお知らせしたいと思います。・・・・・・ご注文製品のお届け時期についてのご案内です。休業前にい
(続きを読む)
暑さも本格化!
いよいよ明日から8月に入りますが、連日のこの暑さにも皆様はだいぶ慣れてきましたか?・・・・・・あまりの暑さと湿度で体調を崩したり、「熱中症」になりかかったりはしていませんか?!・・・・・・特に日中の農作業には、十分な水分補給と小まめに休憩をとりながら暑さにやられぬようお気をつけください。
(続きを読む)
旬の野菜
ここの所、暑い日がだいぶ続いているので若干バテ気味ではありますが体調は崩さずに頑張っていますよ!そんな時期でも少し元気にしてくれるのが『旬の野菜』を食べることです。いろいろ出まわっているなかでも特に好んで食べているのは、甘くて美味しい"トウモロコシ"で地方へ出張に行った際にはお土
(続きを読む)
発酵腐熟促進
先日の出張では、「カルスNC-R」本来の土中堆肥化での使用方法ではなく、堆積発酵による処理方法の打ち合わせしに行ってきました。有機物の種類は主にモミガラと残渣物(緑肥的なもの)で、それ以外にも未熟な有機物はいろいろ含まれていることでした。<・・・家畜ふん類も少しは混ざっていると
(続きを読む)
ウインブルドンの影響?
趣味の1つでもあり、また運動不足解消の目的でもやっている硬式テニスをこの炎天下の中でやっていました。そして、ちょうど今大きな大会でもある『ウインブルドン』が開催されていて、寝不足気味になりながらもここ毎晩TVを見続けていました。・・・・・・ちなみに昨晩は、男子シングルスの優勝決定戦を
(続きを読む)
要請をいただきました!
もちろん、これは現在の写真ではありませんよ!!、、、だいぶ蒸し暑くなってきたのでこれを見て涼しくなってもらうために用意した写真、、、でもありません。・・・実は今から5カ月前ぐらいに行った東北地方(福島県)の移動中での写真です。そしてまた、この地域へ出かけることになったのでご披露してみました
(続きを読む)
ありがとうございます。
Wさん!?・・・懇親会の席でお約束したことだったのですが、忘れずに覚えていらっしゃったんですね~(^_-)- ☆会社へちゃんと届きましたよ~みんなで美味しくいただきたいと思います!ありがとうございました。m(__)m土づくりにカルスNC-Rを使用しているWさん
(続きを読む)