
会長ブログ
若き力が結集 <続>
講演会と情報交換会(展示会)のあとには"懇親会"があるということなので参加させていただきました。出張で一緒に来ていたスタッフも全員参加させてもらい、農業士会の会員・役員・関係者の方々と楽しく交流することができました。さすが、若き精鋭の皆さんたちは豪快に大量?・・・のお酒(ビー
(続きを読む)
若き力が結集
先日開催された新潟県農業士会の講演会と情報交換会(資材の展示会)は、すでにお知らせしたとおりです。当社のホームページ内にも『農経しんぽう』<2015年6月29日付・8面 > の新聞に、記事が掲載されましたのでご覧いただきたいと思います。*******
(続きを読む)
パワーをいただきました!
新潟県農業士会様での土づくり講演会・展示会(情報交換会)・懇親会等々ではスタッフ共々大変お世話になりました。これからの農業を背負って立つ 〔担い手生産者〕方々との交流は、皆様の農業に対する熱い~熱い思いがビシビシと伝わってきて、とてもためになり有意義な時間を過ごすことが
(続きを読む)
講演会のお礼
新潟県農業士会の皆様へ先日は講演会の講師にお招きをいただき本当にありがとうございました。短い時間ではありましたが、とても有意義な時間をご一緒することができ、この場を借りて改めてお礼を申し上げます。また、弊社の土づくり資材(カルスNCーR)について
(続きを読む)
束の間の休息 Ⅱ
愛くるしい猫たち(我が家の大事なペットです)を見ていると本当に心が心底癒されますね~?!なにに興味があるのか飼い主の後を追っかけてきたり、足元や顔・頭にスリスリしては甘えてきます。テレビや新聞等々で動物虐待のニュースが時々報道されていますが、こんなに可愛い生き物を傷つける心理がまったく
(続きを読む)
束の間の休息
仕事を終えてからの夜に、地元のテニスクラブへ行きコーチ指導のもとレッスンを受けてきました。もちろん、この年齢ですから選手を目指しているわけではないのですが、やるからには自分の思っているショット(球種やコースの打ち分け・球速の強弱・コントロールなど)が思いのまま打てるようになりたいと感じ
(続きを読む)
準備が整いました
いよいよ大きなイベントが久しぶりに近づいてき今からワクワクし始めています。そしてまた、それに合わせて遠方への出張を再開します。もちろん、今回も頼もしい"My・Car"で出かける予定をしています!ここの処、決算時期ということもあって事務作業に追われていましたが、ようやく本来の土づくり訪
(続きを読む)
あれから1週間・・・
さすが、期首早々のすごく忙しい時期によくやってくれました!!なんのことだか分かりますか?~・・・そうなんです。5月末に棚卸しの用事で工場へ行った時にブログ掲載もしましたが、見てのとおり敷地内には雑草が伸びてきて正直気になっていました。ただ、期末1~2カ月前からの工場は本当に忙しいことを知って
(続きを読む)
時間の経過が早すぎる!
新しい年度になってほぼ1週間が経とうとしています。先週の棚卸しが終わったと思ったら、外出することもなく(正確には出かけられなかったから~)デスクワークに縛られた状態で仕事をしていました。(>_<)まあ、期末・期首にはよくあるパターンなので仕方がないものとあきら
(続きを読む)
期末棚卸し
当社の1年間(12か月)がここで終了します。長いようで短い?1年が経過しようとしています。~というわけで、小さいながらも工場へ行き棚卸しの立会に行ってきました。( ..)φ メモメモ今回は出すもの(製品等)出して、工場内は綺麗にかたずけられていてすっきりもして
(続きを読む)