トピックス&コラム

新工場の様子〔神川事業所〕

7月の地鎮祭から3カ月余りが経過したので久しぶりに神川新工場へ行ってきました。

建築確認申請は済ませていますが、許可がおりるのに思いのほか時間がかかっている

ようで、外回り(出入り口の門や外柵等)の部分から着手していました。建設会社の

話では許可がそろそろ下りるとのことで、もう少しの我慢で待ってみたいと思います。

早く建物の建築工事に移れればよいのですが行政のやることだから仕方ないのか、、、

ただ、見たところ巨大な穴が広く掘られていて、現場の人に聞いたら大型ミキサーを

設置するために開けたそうで、やれる部分からでも進めて納期には間に合わせるとの

ことです。アクシデントもなくこのまま順調に建設工事が進んでいくのを見守るしか

ありませんし、無事に約半年後の竣工式を迎えられるよう心から祈願しています。

大きなミキサーを使えば1ロットの生産量が今までの数倍は増産できるので、

期待するとともに安定供給を目指し今後も当社は頑張っていきます!! 👍

この穴に落ちたら這い上がるのが難しいほど深い穴で、ここの土地は岩盤が硬く地震にも強い

のではないかと言っていました。頑丈な工場が出来上がれば良いですね?!   (^_^) v