稲わら焼却防止キャンペーン
一昨日までの台風の去った後の快晴の新潟県で営業活動中です。
ここ新潟ではまさに稲刈りが始まったところで、昨日訪問した農家さんも今年初めてのコガネモチの刈り取り作業を済ませ一段落したところにお邪魔してお話を伺いました。
ところで
広~い田んぼの中の道を走っていると所々に緑色の「のぼり旗」がたてられているのを目にします。
これは、新潟県による稲わら焼却防止キャンペーンの旗です。
刈り取り後の稲わらは今でも燃やされていることが少なくないのでしょうか?
稲わらも大切な有機資源ですから燃やしてしまうなんてもってのほか、ちゃんと田んぼに還元して土づくりに活かしてほしいものです。
弊社は勿論一年中が稲わら焼却防止キャンペーン中です。
アイデンカルス・アイデンマックを使用してすき込み有効利用して下さい。