お客様の声 ~ リサールSE ~
埼玉県上尾市内にある ほたるの里 聖地霊苑 様 では、当社の複合微生物資材 『 リサール SE 』 を定期購入し
着実に成果をあげています。その主な目的は、お墓参りの時に持参する供養花 が枯死し 大量に出てくる それら
有機物 残類を堆肥化 <発酵分解> させて、霊苑の敷地内 (墓地周辺や花壇ほか等々) へ還元するためです。
すでに試験使いから始めて3年以上が経過、以前は産業廃棄物 専門業者に委託していましたが、ここ最近では
不燃物 ゴミ だけを引き取ってもらい、枯れた花や刈草 ・ 落葉で良質堆肥を造り 土づくりに活用しているとの話。
霊苑管理責任者の T 氏 にお聞きしたところ、産業廃棄物処理費用は この製品のお陰で およそ半分程度 削減
できて非常に助かっているし、そして、リサールSE で発酵処理した堆肥の施用効果によって花卉の樹勢は良く、
長もちするようにもなったそうです。また、資材費をかけても採算は十分にとれ 何より霊苑の環境美化に繋がる
ことで新規入苑 契約も増えつつあると教えてくれました。お墓が増えれば増えるほど その分だけ供養花も多量
に出てしまうのですが、有機廃棄物の リサイクル システム がしっかり整っていれば大丈夫ですとのことでした。
季節や時期によっては 余りにも花の樹勢が良すぎて墓石が隠れてしまい お客様からお叱りを受けてしまうとか~
当家の墓石横に植えられている ” タマリュウ “ も、 カルス NC-R の効果により 生き生きと枯れず元気に育って
います。野菜や果樹 ・ 水稲のみならず 芝草を含め すべての植物を健全にさせるのは土壌改良することです!!