Chairman's Blog

会長ブログ

会長職に就いてから

会長職に就いてから

あの酷暑から季節は一変し、とても楽に過ごせて元気が出るようになってきた今日この頃。ちなみに、今日はエアコンのスイッチを入れずに早朝から涼しい環境で仕事をしています。会長になってから2ヵ月ほど経過しましたが、約33年間それなりに気を張りつめていた社長時代とは違って、あまりプレッシャーを感じること

(続きを読む)
今後の予定は・・・
(超)スーパーカルスNC-R

今後の予定は・・・

前回のブログでも少し触れましたが、日帰り出張を含め外出することが多くなるこの季節。複数企業のお取引先様が主催する大きなイベントへ出展しての商談会で群馬県と茨城県に訪問、また、第16回 全日本ホルスタイン共進会<北海道大会>会場視察と札幌近郊の販売代理店に営業活動、栃木県の大口生産者様と打

(続きを読む)
第2回  にっぽん青果祭を終えて、、、
(超)スーパーカルスNC-R

第2回 にっぽん青果祭を終えて、、、

先ずは当社ブースを目当てに来場され、お買い上げいただいた多くの“カルサーさん”に改めて心より御礼申し上げます。酷暑のなかお世話になり本当にありがとうございました。初めての出展ということで非常に不安な部分もありましたが、SNSで情報収集していたお客様もいらっしゃり、また、新たな出会いもあ

(続きを読む)
第2回 にっぽん青果祭 ~ 追記
(超)スーパーカルスNC-R

第2回 にっぽん青果祭 ~ 追記

いよいよ明日に迫った『にっぽん青果祭』、全国の農家が自慢の青果を持ち寄る日本最大規模のイベントが13日(土)11時から開幕します。主催者事務局より出展オファーをいただき初めての協賛企業として参加することになります。今回は第2回目で、2日間開催で延べ約5~6万人のお客様が来場されるのでは

(続きを読む)
にっぽん青果祭に出品 !
(超)スーパーカルスNC-R

にっぽん青果祭に出品 !

当社は大規模に開催される『第2回 にっぽん青果祭』に初出展することとなりました。2025年 9月13日(土)・14日(日)の2日間、 開催時間は11時~19時会場はグラングリーン大阪・梅田スカイビルの2会場開催です。なお、入場料は無料。今回出品する製品は、畜産用資材

(続きを読む)
会長ブログ    第一弾

会長ブログ 第一弾

ブログタイトル名の変更が終って社長から「会長ブログ」になっての更新となります。夏季休暇をはさみ、そんなこんなで世代交代の手続き完了により主たる事業運営者は息子の隼斗へ代替りをしました。そして、お得意様や関係者の皆様からとても綺麗な純白の胡蝶蘭(お祝い花)が事務所に届き、飾らせてもらっているので

(続きを読む)
ついにこの日が!・・・

ついにこの日が!・・・

当ブログの7月18日付け 『カウントダウン』をご覧いただいていれば話は早いのですが、社長の席を息子の隼斗に譲る日が来てしまいました。32年間を一言では語りつくせない程本当にいろいろありすぎて、一番辛くこの事業の継続は困難だと感じだのは“東日本大震災”と“新型コロナウイルス”のパンデミ

(続きを読む)
夏季休暇のお知らせ

夏季休暇のお知らせ

毎年この時期に夏休みをいただき下記の予定ですべての業務はお休みとなります。厳しい暑さが連日続いていますので、体力回復とリフレッシュを兼ねての休暇となりそうで、皆様には大変なご迷惑ご面倒をおかけしますがご理解いただきたく何卒よろしくお願いいたします。当社の製造スタッフは屋外作業で酷暑とも闘いな

(続きを読む)
高温少雨、渇水状況 、、、
(超)スーパーカルスNC-R

高温少雨、渇水状況 、、、

ここ最近の天候は雨が降らず35℃以上の猛暑日続きで農作物の具合がかなり心配。しかも地域に関係なく全国各地の土壌は熱せられ、旱魃状態により農地は干上がり水稲栽培(米作り)でも一部被害が出始めているとのことで本当に困ったものです。そして、昨日の午後2時すぎには猛暑日地点が統計史上最多の322地点も

(続きを読む)
軽い熱中症か? 、、、

軽い熱中症か? 、、、

これまで暑い中でも平気でやっていた日曜テニスですが、さすがにこの猛暑では限界だと感じ1時間半ほど楽しんでリタイアしてしまいました。意識はあれど極度の脱力感と軽い目眩で身体を維持するのが精一杯、早くシャワーを浴びてとにかく涼しい場所で寝たいと思う心境でした。幸い大事には至らず帰宅して、冷房をかけ

(続きを読む)
01 / 97
01 02 03