Chairman's Blog

会長ブログ

ダイレクトメール ( DМ )

ダイレクトメール ( DМ )

会社と自宅へ週に2~3通ほど郵送されてくるダイレクトメール(DM)、そのほとんどがМ&A(エムアンドエー)に関するものばかりで、内容は後継者不在・事業承継問題解決や資本・業務提携等々の案内文書です。M&A専門の会社から何度も送られてくるので、いささか“ウンザリ感”を持ち始めて

(続きを読む)
36年 、、、経ちました

36年 、、、経ちました

2024年の終りが近づきつつある11月の下旬、リサール酵産㈱に入社し37年目に入ります。創業者(父・綜二)にそろそろ手伝ってほしいと頼まれ、必死に仕事を覚えながら営業に励んでいた最中、諸事情あって代表取締役社長に就任しました。業績が最低・最悪な状態で引継いではみたものの、乗りかかった船であとへ

(続きを読む)
価格改定について
アイデンカルス

価格改定について

この度、カルスNC-R(サルパーS)やアイデンマック・アイデンカルスなど主製品の価格をすべて改定させていただきました。取り扱い販売店様への卸し価格のみならず、末端小売価格も会社の設立以来初めての値上げとなりますが、近年の諸物価高騰で止むなく踏み切った次第です。38年以上もの間、価格据え

(続きを読む)
モミガラの確保は?・・・
カルス NC-R 10kg

モミガラの確保は?・・・

この時期になるとカルサーさんたちに働きかけしているのはモミガラ確保をすること。たとえ年内に使用しなくても来春~夏にかけ土作りの予定があるなら、モミ摺りの後に出てくるモミガラをしっかり集め貯蔵保管しておいてください。カルスNC-Rと相性が最高なのは言うまでもありませんが、春頃になってジタバ

(続きを読む)
近況報告

近況報告

各種製品の供給不足で多くのお客様にご迷惑をおかけいたし誠に申し訳ございません。一時期の大幅な遅延と比べれば態勢づくりに手を尽くしたため、少しは解消の方向に向かっていますが、まだまだ受注~未出荷がたくさんあり順次計画発送を行っている状況です。引き続き、皆様のご理解をいただきたく切によろしくお願い

(続きを読む)
今年も1ヵ月あまりで 、、、

今年も1ヵ月あまりで 、、、

令和6年も残すところ1ヵ月と3週間余りとなり1年の終わりを迎えようとしています。今年を振り返るのはまだ早いとしても、自分の年齢を考えると大きなケガはしたものの、大病はせず元気にやってこれていると感じている今日この頃です。このまま大晦日まで健康管理には気をつけ突っ走ろうと思っています。最近は物騒

(続きを読む)
新人教育で思うこと

新人教育で思うこと

当社に中途入社してきたニューフェースの教育を受け持ち30有余年が経ちますが、自分の入社した時代と比べいろいろな面においてかなり変わったと痛感しています。カルスNC-Rを使用すれば、〇〇病や△△菌を抑えられますとか、土壌消毒は一切不用の土作りが可能ですなどと農家さんたちの集まる講習会では当

(続きを読む)
アイデンマック・アイデンカルス
アイデンカルス

アイデンマック・アイデンカルス

この秋は例年と違う動きをしている水田専用の土壌改良資材。いつもお取引をいただいている販売店様からのご注文に加え、カルスNC-R(畑作用の土壌改良資材)だけのお取引先からもアイデンマックやアイデンカルスの注文が秋期需要できています。この製品もそんな理由で欠品気味となり、多大なご迷惑をおか

(続きを読む)
新工場の様子〔神川事業所〕

新工場の様子〔神川事業所〕

7月の地鎮祭から3カ月余りが経過したので久しぶりに神川新工場へ行ってきました。建築確認申請は済ませていますが、許可がおりるのに思いのほか時間がかかっているようで、外回り(出入り口の門や外柵等)の部分から着手していました。建設会社の話では許可がそろそろ下りるとのことで、もう少しの我慢で待ってみた

(続きを読む)
母の死去

母の死去

先月のこと、最後の親である母が92歳を目前に老衰で亡くなり安らかに旅立ちました。それから数週間がたって普段の生活スタイルに戻りつつあるところですが、四十九日が終わるまでは何となく落ち着かない日々が続くのではないかと思います。息を引き取る前日の夕方遅くまで看取り、最期のお別れもしっかりと伝えられ

(続きを読む)
07 / 97