
会長ブログ

稲刈りあとには~
暑かった夏も一段落して、今日で9月も終りますが田んぼでの稲刈り作業は順調に進んでいますか?稲の生育状態を見つつ天候を気にしながら毎日の作業、本当にお疲れ様です!!m(__)m そして、そのあとの出番を待っていたのが「アイデンマック・アイデンカルス」です
(続きを読む)
お客様を訪ねて・・・
ここの所、販売代理店様や生産者の方を尋ね精力的に出かけているのですが、まだまだ行ききれてはいない地域もたくさんあります。その一つが大産地を抱える東北地方です!東北地方には有力な販売店様や生産法人の方々、そして、お取り引きのある個人生産者の方も多くいらっしゃるので、できるだけ早いうちに(年内
(続きを読む)
有機物の利用
当社の製品(カルスNC-R・サルパーS)は、カタログや使用事例等々に掲載してあるとおり必ず未熟な有機物と一緒に組み合わせて使うよう常日頃から皆様へお願いをしています。もちろん、「微生物資材」の効果を発揮させるために重要なポイントとして機会あるたびにお伝えしています。1~2か月前の
(続きを読む)
土づくり講習会~市民農園にて
自宅にほど近い市民農園を借りて、知人でもあるY・K先生のおかげで「カルスNC-R・1kg」を利用しての土づくり講習会に行ってきました。当初、人数はあまり来ないだろうとのことでしたが、先生自らが園内4カ所に案内告知の張り紙をして多くの方に参加してもらえるよう頑張っていただきました。・・
(続きを読む)
生産現場は最高!
先日、茨城県内の某生産法人を久しぶり訪問したところ、たまたまカルスNC-Rを散布しすき込みしている現場に遭遇することができました。もちろん、継続して使っていることは承知していたのですが、運よく作業の真っ最中に訪ねて少しの時間お話を聞くことができ本当にラッキーでした。( おつき合いをいただ
(続きを読む)
久しぶりの同行取材
スタッフブログでも告知をしているのでご存知だと思いますが、来週水曜日(10日付)の「農業共済新聞」でカルスNC-Rの事例広告が掲載される予定になっています。内容については、直接新聞をご覧いただきたいので敢えてこの場では触れませんので悪しからずご了承願います! (掲載日までし
(続きを読む)
もう9月ですか?!・・・
ブログの更新ができないまま数日間が経過してしまいました・・・そして、ふと気がつくと季節は初秋に・・・9月に入り今日で2日目ですが、すっかりご無沙汰してしまいました。<m(__)m>仕事に直接関係はないのですが、8月下旬にプライベートのことで途轍もなく大変なことが起こってしまい、
(続きを読む)
お見舞い申し上げます。
本日(20日付)の『日本農業新聞』掲載の情報によると、台風12号・11号などでの農業被害は、18日の午後3時までに42道府県から報告があり、確認されているだけでも農作物への損傷が2万2517ヘクタール、家畜の死亡が2万9457羽、ビニールハウスなどの損壊は3430件、畜舎などの損壊は66
(続きを読む)
営業開始です!
1週間余りの休みをいただき今日から通常業務を開始しました。休み中は皆様にご不便をおかけいたし誠に申し訳ありませんでした。資材のご注文、土づくりについてのお問い合わせをお待ちしております。 今年の夏休みは案の定、遠出は一切しませんでした。せいぜい自宅から車で1時間半程の実家に行ったり、事務所へ
(続きを読む)
暑中お見舞い申し上げます!
当社ホームページ内の「お知らせ」をご覧になられて既にご承知のことと思いますが、明日9日(土)から17日(日)までの間は夏季休業とさせていただきます。その間、皆様には出荷やお問い合わせ等で大変ご不便をおかけいたしますが、18日(月)より通常営業となりますので何卒よろしくお願い申し上げ
(続きを読む)