
会長ブログ

本当にお久しぶりです!
ブログを更新しないまま、半年以上もの長い時間が過ぎてしまいました。今でも当社のホームページをご覧いただいていますか?・・・その間には、すでにご承知のとおり事務所を移転したりホームページをリニュアルしたりと、環境を含めいろいろなことが様変りしました。かっこよく言えば、"長い充電期間"に入ってい
(続きを読む)
「リハビリテーション終了」
先日、点検整備や部品交換等を行い度重なるチェックを済ませ、ようやく愛車が我が家に帰って来ました。最近の自動車にしては、長い入院生活だったような気がします。前回までのブログにも書いたように、その後は症状も出ずに通常の状態で走行可能だったようです。確かに、あの夜は警告灯が点灯しエンジンストップ
(続きを読む)
「10日間が経過します」
頼みにしていた愛車が入院してから今日で10日目です。依然として、故障内容の原因はつかめずに退院することができません!担当しているサービスマンの話では、まったく現象は起らず通常の状態で問題なく走行できるそうです。ですが、もしそこで走行中に再発をして人命にまで係るような大惨事に至ってはいけな
(続きを読む)
「ただいま入院中!」
いえ!いえ!自分のことではありませんよ~ご安心ください。昼夜、常に行動を共にしている愛車が、走行途中に突然“エンジンマークの警告灯”が点灯しストップしてしまいました。何とか自力走行で、一番近くのサービス工場に駆け込むことができたので事なきを得ましたが、もしも、これが夜の首都高速道路を走
(続きを読む)
「この時期がやってきました」
2013年を締めくくる年内最後の『カレンダー・キャンペーン』が始まりました。大変評判の良いカレンダーなので、恒例のキャンペーンとしてご支持をいただき長年やらさせてもらっています。なお、詳細については弊社ホームページ内のトピックス欄をご覧いただくようお願いいたします!毎年、年末が近づく
(続きを読む)
「今年もラスト2ヶ月」
10月は本当にいろいろなことがありました。幕張メッセで展示会があったり、季節はずれの台風が何度も日本に接近しては、風雨による大きな被害を各地にもたらしました。そして、プライベートでは不幸が続いたりと気持ちも暗くなるような出来事の多い1ヶ月でもありました。明日から11月に入り、あっという間
(続きを読む)
「続・台風の行方 」
どうやら台風27号の進路は、予定していたコースから外れて南側を進むことになりそうですね?!~少なくても、関東地方や東北地方を直撃されることだけは無さそうなので、まずは一安心です。・・・ですが、台風の影響を受けた前線が活発になって、大雨・長雨になるとの予報が出ていますので、引き続き土砂崩れや
(続きを読む)
「台風の行方」
台風26号が伊豆大島をはじめ東日本に大きな被害をもたらしたと思ったら、今度は27号が同じようなコースで日本に接近しています。そして、離れているいるとはいえ猛烈な勢力の28号まで発生し南海上を北上しています。27号は暴風域をもった強い台風であるとの情報が出ていますのでご注意ください。伊豆大
(続きを読む)
「展示会の来場者数は・・・」
先日の展示会〔国際農業資材EXPO〕来場者数の報告が速報として事務局より届きました。5展の3日間総来場者数は、34,118名で昨年比27%増とのこと。そして、当社が出展したアグリテックは3日間で12,836名の方が来場されたようです。数字だけでの判断ですが、今回開催された展示会場
(続きを読む)
「展示会ご来場のお礼」
幕張メッセにおいて、3日間の展示会〔アグリテック〕が11日(金)に終了しました。今回は心配していた台風24号の影響を全く受けることなく、むしろ良い天候に恵まれご来場の皆様をお迎えしご案内することができました。・・・・・・ただ、季節はずれの蒸し暑さには参りました!・・・・・・ご来場
(続きを読む)