
会長ブログ

「備えあれば患えなし ①」
先週から今週にかけて、当社の社員達と何気なく話し合っていたことがありました。それは、各自の家庭で緊急時のために“防災用品”なる物を準備しているかということで、自分自身を含め、しっかりと用意している者はほとんどいませんでした。・・・・・・いざという時に、揃えておいた方が良いとはわかっていても
(続きを読む)
「大地だけではありません!」
先日の栃木県訪問は、何事もなく無事に車で行き帰ってこられました。(2月27日付のブログから)天気も晴れて快調に高速道路を走って、大事なお客様ともゆっくり話をすることができました。ところが、行きと帰りの道中で今までにはあまり見かけない光景をあちこちで目にしました。それは、男女年齢や
(続きを読む)
「春がやってきました!」
3月もちょうど1週間が経過し、まさに土づくりのシーズンを迎えようとしています。もちろん、すでに始められている方もたくさんいらっしゃることでしょうが~!埼玉県では最高気温が20℃近くまで上がり、ちょっと動くと汗ばむ陽気にもなってきて、真冬の凍てつく寒さが今では嘘のように感じられます。『春
(続きを読む)
「土の下の話」
当社の資材は、より良い作物生産をするための農業用の土壌改良資材です。すでにご存知の方も多分いらっしゃると思いますが、初めての方は資材情報のコーナー(当社ホームページ内)をご覧になってください。今日はその土づくりの話ではなく、さらにその下で起こっている“地震”についてです。先日から、埼
(続きを読む)
「世代交代を感じています」
先日、昔から当社の資材を扱ってくれている某代理店の社長から、突然連絡が入り今後は販売事業すべてを閉鎖し、会社も含めて引退するとの話でした。公私ともに大変お世話になり、また、相談にのっていただいたことのある社長でもあったので、何故?どうして?・・・・・・という思いもありましたが、年齢的にも体力
(続きを読む)
「2月14日は何の日?」
もちろん、この日は“バレンタインデー”だろうと皆さんはおっしゃるでしょう!!当然・・・・・・正解です・・・・・・ではなくて、昨日の『日本農業新聞・全国版<3面>』をご覧になりましたか?~実は当社が製造販売している製品を写真付きで掲載しています。⇒広告では
(続きを読む)
「明日は大雪の予報」
今日の天気予報では、6日(水)の未明から関東地方でも積雪になるほど雪が降るとの発表がありました。先月14日の大雪になった日と同じぐらい本当に雪は降るのでしょうか?~この日は、埼玉県の南部地域や東京都内でも残雪になるほどたくさん降って、事故をしたりケガをしたりと大変な日がしばらく続いていました
(続きを読む)
「春近し?!・・・」
早いことに、今日で1月も終ってしまい明日から2月に入ります。暦のうえでは“春”でも、まだまだ寒い日ばかりが続いて、そんな寒い中を耐えながらも何とか生きています。(もっともっと寒い北国にお住まいの方からは『甘い・甘い!』との声が~)今朝の外気温は1~2℃だったので、目覚めてから動き始
(続きを読む)
「運命的な出会い」
昨日、大変お世話になっている販売代理店様が主催する展示会へ行ってきました。毎年この時期に開催され、数年前から打ち合わせを兼ねて顔を出してはいたのですが、その会場で思ってもいなかった方との出会いが偶然ありました!!その方とは、同じく当社の資材を大量販売してくれている遠方の代理店の社長様
(続きを読む)
「土づくりの大切さ」
新年早々、この業界(農業関係)とはまったく異なる職場で働いている方とお会いし、普段食べている野菜やご飯・果物などは、どうやって作っているかの話になりました。一般的な知識や常識は持っていても、当社が事業としてやっている内容(微生物資材の製造販売)があまり理解できないということなんです。
(続きを読む)