Chairman's Blog

会長ブログ

土づくり研修会の開催
アイデンカルス

土づくり研修会の開催

まだ再来月の話ですが、サルパーS(カルスNC-R)を利用しての『土づくり研修会』が正式に開催されることとなりました。今回はこちらから出向いて行うのではなく、たまたま東京・埼玉に来られる生産者グループ<主にキュウリ栽培>の方々を対象に、先方より声をかけていただいた

(続きを読む)
夏季休暇  前日
アイデンカルス

夏季休暇  前日

明日10日の金曜日より16日(木)までの間、当社は夏季休暇をとらせていただきます。お伝え済みのとおり、この期間中は受注・出荷をはじめすべての業務が休みに入り対応することが一切できなくなります。慣例の長期休暇とはいえ、皆様には多大なご迷惑をおかけ致し誠に申し訳ございません。

(続きを読む)
緊急告知  ( 配送遅延のお知らせ )
アイデンカルス

緊急告知 ( 配送遅延のお知らせ )

  荷物お届けの遅延状況について只今、九州・中国地方全域については、西日本豪雨災害で荷物のお届けに大幅な遅れが生じているとのことです。弊社の「お知らせ」でご案内をしていますが、完全に解消される

(続きを読む)
新潟県農業士会 〔 情報交換会 & 交流会 〕
アイデンカルス

新潟県農業士会 〔 情報交換会 & 交流会 〕

またこの時期がやってきて、当社は2名で今回もフル参加させていただく予定となっています。最初は平成27年度に開催された『土づくり講演会』の講師招聘をきっかけに伺い、以降は一部の方々と資材(カルスNC-Rやアイデンマック等)を通じておつき合いをしています。

(続きを読む)
展示会 〔 サマーフェア 2018 〕
アイデンカルス

展示会 〔 サマーフェア 2018 〕

ワールドカップサッカー〔ロシア〕では、日本代表チームが残念ながらベスト16で終わってしまいました。最後の最後にゴールを許し、逆転負けになってはしまいましたが選手たちには労をねぎらいたいと思います。本当に楽しまさせてもらいありがとうございました。・・・・・・・そして

(続きを読む)
土づくり開始前
カルス NC-R 10kg

土づくり開始前

福島県郡山市への出張では、これからカルスNC-Rを使用し土づくり(土壌改良)をしようとしていた現場へ偶然にもお伺いすることができました。ご覧のとおり枯れ果てた前作の作物残渣を含め、未分解の有機物がタップリと敷き詰められ、ここにカルスNC-R・米ヌカと炭素率<C/N

(続きを読む)
展示会 2018
アイデンカルス

展示会 2018

2018年に入り初回の大きな『展示会出展』が先日決定しました。当社と取り引きのある販売店様から、今年も一緒に出ませんかとお誘いをいただき、同ブース内で各製品のPRと販売ができる運びとなりました。夏の恒例イベントではありますが、毎年"ラブコール"をいただけ

(続きを読む)
最高傑作のピーマン
カルス NC-R 10kg

最高傑作のピーマン

昔から欠かすことなく土壌改良資材『カルスNC-R』をご利用いただいているピーマン専業の農家さん(茨城県神栖市)のお宅へ伺ってきました。行くたびに、資材の施用効果や特長などを細かく丁寧に教えてくれるので、製造元としては本当に貴重でありがたい農家さんと常に感謝しています。こ

(続きを読む)
ボカシ肥料の効能
カルス NC-R 10kg

ボカシ肥料の効能

先日のこと、千葉県内のお得意先回りをしていたら偶然にも『発酵ボカシ肥料』の仕込みをしていらっしゃる生産者の方とお会いすることができました。訪れた日が丁度 3日目だったので、程よい発酵熱(45℃位)が出ていて、芳香臭を漂わせながら分解が進んでいるようでした。水分が適度に残って

(続きを読む)
カルス 施用現場の案内
カルス NC-R 10kg

カルス 施用現場の案内

先日のこと、これからの土づくりにおいて本格的に『カルスNC-R』を使用していきたい方(K氏)から実際に使用している生産現場を見学したいとの申し出を受けました。茨城県と千葉県には30年近くに亘り当資材を愛用し続けている、好意的な園芸農家さんたちがいるのでK氏と一緒に行く

(続きを読む)
21 / 22