Chairman's Blog

会長ブログ

最近の傾向  〔カルスNC-R〕
カルス NC-R 10kg

最近の傾向 〔カルスNC-R〕

近年カルスNC-Rの使用目的が、粗大有機物(生モミガラ・稲ワラ・未熟堆肥等々)の土中堆肥化<発酵促進>から作物の残渣処理へと広がっているような気がしています。残渣物の活用方法は創業当時〔50年近く前〕より行われていましたが、最近は生産資材の高騰を受け生ゴミなどの資源再利用、有

(続きを読む)
エサの宝庫
カルス NC-R 10kg

エサの宝庫

地域によっても差はあるでしょうが、これから秋に入ると本格的に始まる稲刈りシーズン。そして、刈り獲りが一段落したあとに行うのが“籾摺り作業”で、心待ちにしている方もおそらく多いのではないかと思います。ただ、待ち望んでいるのは全国でもカルサーさんだけかもしれませんが、、、カルスNC-R

(続きを読む)
土作り勉強会が決定!
カルス NC-R 10kg

土作り勉強会が決定!

この度、静岡県内でカルスNC-R利用の「土作り勉強会」が正式に決まりました。当ブログ7月16日付けで掲載しているF・Tさんのお力を借り、主には家庭菜園愛好家の方々を対象に行う予定です。7月12日に約束もせず突撃訪問したのにもかかわらず親切丁寧に応対していただき、そしてまた、今回の勉強会企

(続きを読む)
おや! ここにも菜園が 、、、
カルス NC-R 10kg

おや! ここにも菜園が 、、、

さて、こちらにある家庭菜園はどこだか分かるでしょうか?!・・・・(@_@。実は児玉事業所(当社の製造工場)敷地内に5坪ほどの空き地を利用し、菜園を設けナス・トマト・ミニトマト・ネギ・枝豆などの野菜を栽培している写真です。忙しい作業の合間を縫って カルスNC-Rで土作りを行い、農

(続きを読む)
残さ処理ならお任せを!
カルス NC-R 10kg

残さ処理ならお任せを!

陽気は良くなってきましたが、関東地方も昨日には梅雨入りしたとのことです。そして、いろいろな作物(花卉類)の収穫終了シーズンを迎えると、そろそろ植替えを予定している方も多いのではないでしょうか?!そこで登場するのが微生物資材カルスNC-Rで、あらゆる残さ物など手間をかけず簡単&

(続きを読む)
花友フェスタ2023 お礼報告
カルス NC-R 10kg

花友フェスタ2023 お礼報告

5月12日~13日・ポートメッセなごやで開催された『花友フェスタ2023』にたくさんのお客様がお越しになられ、また、弊社のブースにもお立ち寄りいただきまして本当にありがとうございました。改めて当ブログを通じて心より感謝申し上げます。在来製品をはじめ、限定品の100gカルスNC

(続きを読む)
イベント & 近畿地域への出張
カルス NC-R 10kg

イベント & 近畿地域への出張

連休明けから近畿地域へ営業訪問し、そして、ついに『花友フェスタ2023』の出展を迎えることとなりました。営業スタッフ全員が忙しく準備しているのを横目で見ながら、久々の近畿地域への訪問計画をマイペースで立てています。このエリアもコロナ禍の影響により、まったく伺うことができなかったので今回は

(続きを読む)
5月12日(金)から 、、、
カルス NC-R 10kg

5月12日(金)から 、、、

来月5月12日の金曜日は平日ですが、勝手ながら臨時休業とさせていただきます。何故なら、昨年に続いて第2回目の『花友フェスタ2023』のイベント参加に伴い、出荷手配・問い合わせ等すべての業務は休みとなります。営業スタッフ全員は、12日(金)と13日(土)の2日間出展会場<ポートメッ

(続きを読む)
現場訪問
カルス NC-R 10kg

現場訪問

春らしい陽気を飛び越え初夏ではないかと思わせるほど温かくなってきました。そして、お客様の手元に製品〔カルスNC-R〕が届くと、今度は実際に使用する場面へと移り、畑、ビニールハウス、水田に伺うチャンスも増えてきます。ユーザー様との情報交換・土作りの現地指導・製品の使用方法など直接伝え

(続きを読む)
山形 ~ 福島県へ!
カルス NC-R 10kg

山形 ~ 福島県へ!

第2回ガーデニング愛の祭典『花友フェスタ2023』へ再び出展することとなり、当社ブースの人員強化策のため山形県へ出張します。来場される大勢のお客様ご対応には、営業部だけではなく外部からお手伝いをいただける話となって、協力会社へ訪問するよう計画しています。前回はブース前の通路がすべ

(続きを読む)
05 / 18