Chairman's Blog

会長ブログ

石の上にも三年
アイデンカルス

石の上にも三年

微生物による土づくりは、よく 『石の上にも三年』 と例えられたりすることがあって、資材を使用してみたけど顕著な効果が見られず1年で諦めてしまうお客様は結構います。過去の様々な事例を検証すると初年度で非常に良い結果を出す人もいれば、3年ぐらい使って初めて成果を出す人もいらっしゃいます。当社

(続きを読む)
稔りの秋  ~9月
アイデンカルス

稔りの秋 ~9月

9月に入った途端、ここ埼玉県ではとても涼しくなって凌ぎやすい朝を迎えています。そして、早いところでは天候を気にしながらの稲刈り(お米の収穫作業等)が始まり、忙しい日が10月(~11月)にかけて続くのではないでしょうか?!台風の直撃、豪雨など気象災害の影響を受けずに美味しい「新米」が獲れる

(続きを読む)
キャンペーン 実施中!
アイデンカルス

キャンペーン 実施中!

当社恒例の『2021年 夏キャンペーン』は、残すところ1カ月あまりとなりましたがお申し込みはされましたか?!夏休み期間中も多くのお客様からご注文をいただき、お渡ししているビール券の在庫が少なくなり追加補充をしてきたところです。今はコロナ禍で "自宅飲み" が求められる時世ですから本

(続きを読む)
大事なお知らせ!
アイデンカルス

大事なお知らせ!

東京都と沖縄県に加え本日2日(月)から31日(火)までの間、埼玉県・千葉県・神奈川県・大阪府に『緊急事態宣言』が再び発出されました。この宣言がどれほどの抑制効果を発揮するのか分かりませんが、感染拡大により新規陽性者にはなりたくないので、予防対策を強化し行動変容していくつもりです。こ

(続きを読む)
ワンポイント・アドバイス
アイデンカルス

ワンポイント・アドバイス

当社の土壌改良資材〔微生物利用型の土づくり製品〕は、作物すべてにおける土壌改善の働きを持っています。特殊なものとしては、樹木(造園業および緑化関連などの植物)や観葉植物・盆栽・花卉球根類で、水耕栽培を除き一般の土耕栽培ならお使いいただいても大丈夫です。ただし、対象作物により少しずつ使用方法等が

(続きを読む)
一問一答コーナー ⑩
アイデンカルス

一問一答コーナー ⑩

『カルスNC-Rが残ってしまったのですが使用期限はありますか?古くなったものは使えませんか?』各々の製品袋裏面下に表記をしていますが、製造年月から2年間以内での使用期限とさせていただいており、製造年月を確認するには袋裏面の上部あたりにロット番号が黒字で打刻され、いつ造られた製品

(続きを読む)
一問一答コーナー ⑧
アイデンカルス

一問一答コーナー ⑧

『炭素率の調整って何ですか?・・・ C/N比についても教えてください。』炭素率とは、各種類の有機物に含まれている炭素量(Ⅽ)と窒素量(N)の比率を意味していて、ご質問のC/N比も同様に炭素と窒素のバランスを指し示しています。どの有機物を用いるかで添加する窒素の種類と使用量を正しく調整

(続きを読む)
一問一答コーナー ⑦
アイデンカルス

一問一答コーナー ⑦

『カルスNC-Rやアイデンマックを購入するにはどうしたらよいですか?ホームセンターでは買えますか?』お住いの近くに販売代理店〔当ホームページ内の販売店リストを参照〕があれば、そこでの購入をお勧めしていますが、お店のない地域や取扱いをしていない製品の注文は弊社に発注していただいても結構

(続きを読む)
一問一答コーナー ⑥
アイデンカルス

一問一答コーナー ⑥

『現在、流通されている他社製品とカルスNC-Rの違いを教えてください!また、カルスNC-Rの特長は何ですか?』ご質問ありがとうございます。市場に出回っている微生物資材は、各メーカーごとに多種多様な微生物を独自に組み合わせ、数多くの実証例を蓄積しながら今日に至っています。

(続きを読む)
一問一答コーナー ④
アイデンカルス

一問一答コーナー ④

『カルスNC-Rを使用すれば病気は抑えられますか?トマトの連作障害で困っています。』残念ながら当資材は微生物を利用した土壌改良資材であって農薬ではありません。病気を克服するための薬剤ではないので、どうしても発病を抑えたいのなら指定された土壌消毒剤を選択するしかありません。しかし、弊社

(続きを読む)
04 / 10