Chairman's Blog

会長ブログ

繁 多
アイデンカルス

繁 多

例年のことではありますが、このシーズンは秋の需要期ということもさることながら各地で様々な農業関連のイベントあったり、会合等への参加、土づくり講習会のオファーを受けたりと多忙な時期の一つを迎えています。仕事をしている人間にとっては、とても喜ばしいことでもあるのですが、その行事が運悪

(続きを読む)
稲刈り ~ 土づくり
アイデンカルス

稲刈り ~ 土づくり

すでに稲刈りが終っている所もあれば、これからコンバインで収穫作業に入ろうとしている地域、まだもう少し先になる地方など様々ですが、ともあれ稲刈りのシーズンを迎えることとなりました。今年は全国各地での気象災害や震災等々があったりもして、米づくりにおいてはとてもダメージの大きい2018

(続きを読む)
土づくり研修会の開催
アイデンカルス

土づくり研修会の開催

まだ再来月の話ですが、サルパーS(カルスNC-R)を利用しての『土づくり研修会』が正式に開催されることとなりました。今回はこちらから出向いて行うのではなく、たまたま東京・埼玉に来られる生産者グループ<主にキュウリ栽培>の方々を対象に、先方より声をかけていただいた

(続きを読む)
夏季休暇  前日
アイデンカルス

夏季休暇  前日

明日10日の金曜日より16日(木)までの間、当社は夏季休暇をとらせていただきます。お伝え済みのとおり、この期間中は受注・出荷をはじめすべての業務が休みに入り対応することが一切できなくなります。慣例の長期休暇とはいえ、皆様には多大なご迷惑をおかけ致し誠に申し訳ございません。

(続きを読む)
緊急告知  ( 配送遅延のお知らせ )
アイデンカルス

緊急告知 ( 配送遅延のお知らせ )

  荷物お届けの遅延状況について只今、九州・中国地方全域については、西日本豪雨災害で荷物のお届けに大幅な遅れが生じているとのことです。弊社の「お知らせ」でご案内をしていますが、完全に解消される

(続きを読む)
米どころ新潟
アイデンカルス

米どころ新潟

移動する車窓で見える景色は広い水田ばかりの新潟県、所々でビニールハウスを見かけはしますが野菜・果樹の栽培より米の耕作面積は、比較にならないほど広大だと行くたびに痛感させられます。その新潟県で、昔からアイデンマック(姉妹品;アイデンカルス)を使用されているN農園さんへ

(続きを読む)
新潟県農業士会 〔 情報交換会 & 交流会 〕
アイデンカルス

新潟県農業士会 〔 情報交換会 & 交流会 〕

またこの時期がやってきて、当社は2名で今回もフル参加させていただく予定となっています。最初は平成27年度に開催された『土づくり講演会』の講師招聘をきっかけに伺い、以降は一部の方々と資材(カルスNC-Rやアイデンマック等)を通じておつき合いをしています。

(続きを読む)
展示会 〔 サマーフェア 2018 〕
アイデンカルス

展示会 〔 サマーフェア 2018 〕

ワールドカップサッカー〔ロシア〕では、日本代表チームが残念ながらベスト16で終わってしまいました。最後の最後にゴールを許し、逆転負けになってはしまいましたが選手たちには労をねぎらいたいと思います。本当に楽しまさせてもらいありがとうございました。・・・・・・・そして

(続きを読む)
お客様訪問
アイデンカルス

お客様訪問

先週のこと、数年ぶりに北陸地方の石川県へ出かけ長年に亘り 『アイデンカルス』を使用されているお客様を訪問してきました。大変お忙しいなか貴重なお時間をいただき本当にありがとうございました。野々市市にある株式会社林農産〔林浩陽社長様〕では、田んぼの土づくりに25年以上も

(続きを読む)
田植え完了
アイデンカルス

田植え完了

5 月も下旬になってくると、ごく一部の地域を除いては田植え作業が概ね終ったのではないでしょうか。山陽方面ではかなり遅く、まだこれから代かき~田植えというところがあったように記憶していますが、いずれにせよ時間の問題で"2018年度産米づくり"が日本全国一斉にスタートしました。収

(続きを読む)
09 / 10