果菜類にぴったり!農家さん御用達の大容量! 超(SUPER) カルスNC-R

商品概要

超(SUPER) カルスNC-R
手軽に始める、理想の土づくり。
家庭でのガーデニングやプランター栽培に最適な微生物資材です。土に混ぜるだけで微生物が活性化し、有機物を速やかに分解。団粒構造を形成し、水はけと水持ちの良い理想的な土壌を作り出します。手軽にプロレベルの土づくりが楽しめます。
Amazon販売価格 | 2,640円(税込) |
---|---|
有効期限 | 開封前:2年 開封後:約6か月 |
こんなお悩みをもっている方におすすめ!
- 土ってゴミに出せないから、つい放置しちゃう。
- 園芸の楽しさより、土の処分のほうが負担…。
- 培養土を毎回買うのって、なんかもったいない…。
- 「また重たい土、買いに行かなきゃ…」そんな日々にうんざり。
- 再生材を試してみたけど、「これだ!」っていう手応えがない。

超カルスNC-Rの特長・効果
効果・特長
1
最短1週間~3週間後には定植が可能
効果・特長
2
小袋タイプだから手軽に始められる
効果・特長
3
有機物の発酵と作物栽培を同時に進行できるため、
時短で土づくりができる
効果・特長
4
ふるい不要・消毒不要・攪拌不要・米ぬか不要
効果・特長
5
収穫後の残渣や使い終わった土、植物残さ、花がら、根っこ、生ごみなどを再利用して循環型ガーデニングを実現
効果・特長
6
有機物の腐敗によるイヤな匂いを抑え、ガス障害を起こすリスクを未然に防ぐ
効果・特長
7
有益な微生物を増やし、土壌環境を整えることで、
病害に強い土づくりをサポート
効果・特長
8
土壌の団粒構造を促進し、水はけと保水性が両立した理想的な
土を作り、作物の根が元気に育つ環境を整える
効果・特長
9
多様な微生物の力を借りて、土壌のバランスを健全に保ち、
連作障害の発生を軽減
効果・特長
10
有機物の分解期間を短縮し、手間をかけずに質の高い堆肥作りが簡単にできる
※「超カルスNC-R」Amazonのみで販売しております。
楽天やその他のネットショップで販売されている商品は転売品の可能性がございますので、ご注意ください。
リサール酵産へ
-
\お気軽にご相談ください/
LINEでのお問い合わせ
0120-120-612
お問い合わせフォーム
■各種ECサイトから商品をご購入いただけます■
コストパフォーマンス比較(価格・容量)
※スクロールできます
項目 | 超(SUPER) カルスNC-R | 再生材 | 新品の培養土 |
---|---|---|---|
形状 | 粉 | 粉タイプ | 粉タイプ |
量 | 30g×10袋 | 250g | 15L |
1鉢あたりの使用量 | 30g | 250g | 13L |
商品価格 | 2,640円(税込) | 1,100円(税込) | 1,300円(税込) |
1鉢あたりの価格 | 264円 | 1,100円 | 1,100円 |
再生の手間(ふるい作業・消毒・攪拌) | 手間なし | 1,100円 | 1,100円 |
微生物の種類 | 嫌気性微生物 好気性微生物 |
ー | ー |
扱いやすさ | 少量で済み、撒きやすい 個包装なので消費期限に焦らない |
超カルスNC-Rに比べて多い | 重いため購入・持ち運びが大変 |
微生物の働き | ![]() |
![]() |
ー |
育ち具合 | ![]() |
![]() |
![]() |
微生物の力で、家庭で出た生ごみや枯れ草、花がら、根っこなどの有機物をみるみるうちに分解。 |
コスパの面であまり良いと感じられない可能性 |
毎回買い足さなければならない |
超カルスNC-Rの利用者の声
利用者の声

★★★★★★
ずっと土を捨てるストレスがあって、次はどこに持って行こうかな?捨てるの勿体ないなと思っていたことが一度に改善できるので、すごい我慢しましたが買って良かったです♪一週間後が楽しみです。 菌がバクバク分解していることを考えるだけで面白いですね。1つの袋でたくさん入っていて、野菜くずも入れてみてます。消毒や微塵分け無くて良くなると、本当に革命です!!

★★★★★
プランターの土を再利用するのに、必要になりました。再利用した土で連作障害等の病気は、起きてません。

★★★★★
春にパンビオの花殻や雑草を入れて古土を再生しました。2週間ではまだ形が残っている状態でしたが、形が残っていても分解しながら植え付けられるとのこと。念のため4週間おきましたがなんとその時にはほぼ分解されており形が無くなっていてビックリです。土も柔らかくなっており、夏花の植え替えに使い問題なく育っています。こういった循環型のリサイクルって素敵です。
超カルスNC-Rの使い方
- ■プランターの場合■
-
①プランターを用意する
土は捨てずにリサイクルが可能です。新しい土でもOK。
ふるいは必要ありません。②必要な材料を入れる
超カルスNC-Rを撒く前に、一緒にいれる有機物を準備します。
有機物は、収穫後の野菜くず、枯れた植物、花がらなどを用意します。
土→有機物→超カルスNC-R→土の順で入れます。材料 詳細 有機物 植物残さ・花がら・根・生ごみなど 超カルスNC-R 30g 肥料 作物に応じていつも通り入れてください。 ③たっぷりと水やりをする
超カルスNC-Rは、水に触れて活動を開始します。
プランターの底から水があふれるまで、たっぷりと水やりをします。④1~3週間時間をあける
微生物の活動を活発化させるために、1~3週間ほど時間をあけます。
虫対策には不織布がおすすめです。⑤種まき・定植
超カルスNC-Rを撒いて、土の準備が整ったら、いよいよ種まき・定植です。
有機物が残っていても大丈夫!
植物を育てながら同時に土づくりもできます。
- ■花壇の場合■
-
①材料を準備
超カルスNC-Rを撒く前に、一緒にいれる材料を準備します。
材料は、超カルスNC-Rと植物残さを用意します。
作物残渣は持ち出さずに畑に敷きましょう。②超カルスNC-Rを撒く
材料を撒いて準備を整えたら、超カルスNC-Rを撒きます。
※元肥や石灰はいつも通りご使用ください。③速やかにすき込み作業、潅水
微生物のはたらきをより良くするために、有機物と超カルスNC-Rをしっかりとすき込んでいきます。
すき込んだ後はたっぷり潅水してください。④1~3週間時間をあける
微生物の活動を活発化させるために、1~3週間ほど期間をあけます。
季節によってあける時間は異なりますが、夏は1週間程度で次のステップに移ることができます。⑤種まき・地植えをする
定植時に有機物が残っていても問題ありません。
超カルスNC-Rの最大の特長は、有機物を分解しながら栽培できることです。
- ■芝生の場合■
-
①ブレンドカルスを準備
時期によって量が異なります。
2~4月
・超カルスNC-R 30~40g ・目土 1~2kg ・硫安 70g 5~9月
・超カルスNC-R 20~30g ・目土 1~2kg (雨・芝生の状態によって硫安約20g追加)
10月~1月
・超カルスNC-R 20~30g ・目土 1~2kg ・硫安 20~25g ②芝生に穴をあける
スパイクやコアリングで土に穴をあけます。
③ブレンドカルスを散布する
超カルスNC-Rは紫外線に弱いため、散布後は素早く作業を進めてください。
④埋め戻しする
熊手やトンボ、レーキなどを使用して穴にブレンドカルスを入れます。
⑤水やりをする
超カルスNC-Rは、水に触れることで活動を開始します。
⑥①~⑤の手順を繰り返す
2~3ヶ月ごとに、定期的に使用してください。
使用条件
特別な条件はありません!!
超カルスNC-Rは
季節や気候を問わず、
オールシーズン
お使いいただけます。

使用量(1鉢あたり)
使用量(1鉢あたり) | 30g 264円 |
---|
カルスNC-Rとの違い
特長 | 超カルスNC-R | カルスNC-R |
---|---|---|
発酵技術 | 従来のカルスNC-Rより微生物の量を増やし、発酵力・分解力を強化 | ゼオライトを主体とした微生物資材 |
米ぬか | 不要 | 必要 |
分解スピード | 従来品よりさらに早い | スピーディー |
施用量 | 土12Lに対して30gが目安 | 土12Lに対して100gが目安 |
対象 | 家庭菜園やプランター、小規模な畑がある方 | プロの農家や大規模な畑作を行う方、小規模な畑がある方 |
有機物の種類
有機物の種類 | 落ち葉、野菜や果物の残渣(皮や切れ端など)、小さな枝、枯れた雑草 |
---|
※「超カルスNC-R」Amazonのみで販売しております。
楽天やその他のネットショップで販売されている商品は転売品の可能性がございますので、ご注意ください。
リサール酵産へ
-
\お気軽にご相談ください/
LINEでのお問い合わせ
0120-120-612
お問い合わせフォーム
■各種ECサイトから商品をご購入いただけます■
超カルスNC-R 使用上の注意点
- 栽培上の注意点
-
① 定植までの期間
有機物をすき込んだ後は、種類や量、時期によって作付けまでの
間隔が変わります。
通常3週間程度、夏場は1週間程度で作付けが可能です。② 直播き栽培時の注意
直播き栽培では、条件によって害虫等による発芽不良が起こる
場合があります。
有機物をすき込んでから3週間程度あけて播種してください
(季節により異なります)。
- 使用上の注意点
-
① 土壌消毒後の使用について
本資材は微生物資材です。土壌消毒後に使用する場合は、
消毒剤の効果が消えるまで期間をあけてください。
期間はご使用の薬剤メーカーや販売店へご確認ください。② 石灰類の使用について
石灰窒素は殺菌作用があるため、メーカーや販売先、石灰窒素工業会に
確認のうえ十分な期間をあけてから使用しましょう。
有機石灰や苦土石灰は併用することが可能ですが、
同じ容器内で混ぜ合わせるのは避けてください。③ 施用時の安全対策
本資材を扱う際はゴーグルやマスクを着用してください。
施用後は手洗い・うがいを行いましょう。④ 眼に入った場合
こすらずに流水で十分にすすぎ、症状に応じて
医師の診断を受けてください。
- 保管上の注意点
-
① 使用期限と保管方法
未開封で製造月から2年以内にご使用ください。
開封後は袋の口をしっかり結び、逆さにして置くか粘着テープで密封し、
冷暗所で保管しましょう。できるだけ6ヵ月以内に使い切ってください。② 保管場所の注意
肥料・農薬ではありませんが、事故防止のため
幼児の手の届かない場所に保管してください。③ 保管環境
高温多湿・直射日光を避けて保管してください。
よくあるご質問
- QカルスNC-Rとの違いは何ですか?
-
従来のカルスNC-Rは必ず米ぬかと混ぜて使う必要がありますが、超カルスNC-Rはそのまま使用可能です。分解が速く、においも抑えられるのが大きな違いです。
- Q再生土の保管場所はどこがいいですか?
-
プランターや鉢:雨のかからない軒下、通気性がいいところ
畑や花壇:雨ざらしでOK
- Qベランダで鉢やプランター栽培する際のポイント、注意点は何ですか?
-
土の水分過多は腐敗の原因になりますのでご注意ください。仕込んだ際にたっぷり水やりをする必要がありますが、その後は乾かすようなイメージで保管すると腐敗しにくいです。
※「超カルスNC-R」Amazonのみで販売しております。
楽天やその他のネットショップで販売されている商品は転売品の可能性がございますので、ご注意ください。
リサール酵産へ
-
\お気軽にご相談ください/
LINEでのお問い合わせ
0120-120-612
お問い合わせフォーム
■各種ECサイトから商品をご購入いただけます■