トピックス&コラム

やっぱり高騰!

常時ハイブリッド車に乗っているのでそれほど頻繁に給油することがなくても、先日 出光のスタンドで

給油したらリッターあたり173,0円でした。ニュースでも話題になっていますが、本当にガソリン代

が高くなっていることを痛感し、昨年と同じ時期の単価が気になり調べてみたらリッター136,0円で

その差が37円もありました。1回 満タンにすると1,700円 ~ 1,900円ほど高くなる計算です。

幸か不幸かコロナ禍により出張を控えているため、ガソリンの消費が激減していて以前のように大きな

出費には至らず助かっています。政府も暫定的に燃料支援策を打つとの発表をしていますが、どこまで

波及効果が出るのか暫くは見守っていくしかありませんね?!、、、 “オミクロン株” の感染急拡大で

外出・遠出することが ままならない状況ですから、 ガソリン価格高騰の実害を最小限に抑えながらも

コロナウイルスへの感染対策は、改めて強化していかなければならないと思っています。

全国に爆発的な拡がりをみせているオミクロン株の感染、、、皆様も十分に警戒しお過ごしください。

昨年末、念のためにと「スタッドレス タイヤ」に交換してはみたものの、北国地方へ出向くこともなく

さいたま市近郊を走るだけで出番はまったくありません。勿論  積雪がないのは良いのですが・・・・