トピックス&コラム

地鎮祭 (大安吉日)

当ブログやSNSなどで情報発信している神川事業所〔新・製造工場〕の『地鎮祭』

執り行いました。当日は炎天下ではなく雨も降らず曇天で、気温も低く非常に恵まれた

天候のもとに開催できて、この神事をもって いよいよ建設工事へ入ることとなります。

その土地を守っている氏神様に土地を利用させてもらう許可を得て、工事の安全を祈願

するという意味があるそうで、住宅の地鎮祭は30年以上前に経験しましたが、工場は

初めてだったので安全祈願と一緒に 心の中では商売が益々繁盛するよう祈念しました。

立派な生産拠点が完成した暁には、お客様全員へ必要な時に必要な数量を迅速にお届け

できるよう充実させたいと思っているので、数カ月間の猶予をいただければ幸いです。

工事の途中経過は追ってご紹介しますので、当ブログを楽しみにしていてください!

人生のなかであまり経験することがない工場の地鎮祭、ましてや自社工場(施主)と

なると最初で最後の、とても大事なお祝い事を体験でき勉強になりました。 <感謝>

YouTubeでも いろいろ動画が掲載されていたので参考にさせてもらいました。

.