トピックス&コラム

年度替わり

今日は令和4年3月31日(木)で年度末でもあります。 そして、明日から4月になるのですが

すでに値上げされている 農業関連資材〔生産資材〕のみならず、我々が生活していくのに必要な

製品類の値上げも告知されていて、食料品においては様々な物が高くなると伝えられています。

高騰しても消費しなければ関係ないと言えないのが食料品で、我々が生きていくために欠くこと

のできない物品でもあるので困ったものです。収入を増やすしかないのでしょうか?! 、、、

カルス NC-R をはじめとする当社の 土壌改良資材〔微生物資材〕も同様で、原材料費・包材類・

電気料金・輸送運賃等の「値上げ通知」が各取引先から届いています。この状態が続くようなら

本当は価格改定も止むなしと言いたいところではありますが、ここは企業努力で何とか乗り切る

しかないと考えていて、小さいメーカーは小さいメーカーなりに対策を講じ当分の間は現状維持

〔据置き価格〕で頑張っていることを少しでも理解していただけましたら幸いです。

今後も当社の資材を末永くご利用いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。

◎土づくりの成果が現れるまでに3年ぐらいかかることもあるのが「生物系土壌改良資材」です。

 使用方法に不安を感じたり効果が分からないなぁと思った時は遠慮なくお問い合わせください!

・カルス NC-R  ⇒  10kg入り ( 粉状・粒状・1kgタイプ は粉状のみ )

・サルパー S  ⇒  10kg入り  ( 同  上 )

・アイデンカルス(粉状・10kg入り)  アイデンマック(粒状・5kg入り)

※畜産用資材  ⇒  リサールSE (20kg/箱)