トピックス&コラム

疲弊しています、、、

当社の製造部スタッフが受注残に追われ疲弊しているのもさることながら、製造機械設備も

同様に疲弊?している有様です。昔から酷使してきた機械だけに経年劣化と言えばそれまで

ですが、家電製品も長年使用していれば故障が多発するように、ここ近年の大量生産により

付随装置を含めマシントラブルで困っています。そんな状態で製造を長くは続けられないし、

今後の需要( 見込み )に対応するための新工場〔 神川町 〕建設で奮闘している毎日です。

*2024年1月31日と5月24日の当ブログで触れていますのでご参照ください。

お客様から 、、『 今、カルスは造ってないの!? 』 『 製品はどこへ出荷してる? 』とか、

『 カルスはどこ行ったら買えるんだ! 』 『 買いたい人がこれだけいるのになんでたくさん

造らないの? 』 『 カルスを造る気 本当にあんの?!・・・ 』 など 多くの厳しいご意見や

ご指摘を頂戴しています。 ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありませんが、どうか当社の現状

( 実情 )に 深いご理解とご容赦をいただきますよう心よりお願い申し上げる所存です。

繰り返しになりますが、機械装置の部品発注・交換・修理・メンテナンス 作業等を行っては

毎日 カルスNC-R を製造し、それを営業部がエリア・バランスを考えながら出荷調整をして

順次全国へ出荷しています。 < 販売店様への定期的な発送も同時に実施しています。>

また、肥料販売店、農業資材店、各ホームセンター、JA購買、ネット通販など偏ることの

ないよう満遍なく手配を行っていますので、併せてご承知おきいただけましたら幸いです。

注)この機会に乗じて “高額転売” が横行しています。通常価格より遥かに高い単価で販売

されているとのことで、発見した際は十分お気をつけいただきますようご用心ください!!

先月下旬に児玉事業所へ行った時、昨年夏すぎに先行予約をいただいていた販売代理店様の

大口出荷です。 予め5月納期で大型トラック1車分〔カルスNC-R・1000袋〕の引取り

注文をされていたので優先発送しました。ですから、毎日しっかり製造していますし出荷も

きっちり行っているので心配ありません。皆様のお手元にできるだけ早くお届けできるよう

全スタッフが頑張っています ❣ ⇒ 新工場用地の「地鎮祭」を7月に執り行う予定です。

※どうしても購入が難しい場合は、当社の営業部までご連絡またはご相談いただければ

お近くの取り扱い店を随時ご案内しています。  ☎ 0120-120-612 まで!