トピックス&コラム

防災の日

今日9月1日は「 防災の日 」とされていますが、皆さんはお気づきでしたか?

1923年に起きた関東大震災から、今年は100年の節目にあたるとか、、、

一見 当社とは無縁のようですが、昔から防災関連についてはすごく気になって

いることがあって、会社の福利厚生で社員に防災用品の非常食( 保存用食料・

長期保存飲料水など )と 災害時用の簡易トイレまで支給した実績もあります。

そして、最も警戒しているのは遠方へ長期出張中に大きな自然災害や震災等が

発生しないかという点です。当然、公共交通機関・幹線道路がすべて遮断され

れば、埼玉県へは帰れなくなりますし宿泊場所にも相当苦労するでしょう!!

家族や社員とも会えず 携帯電話が不通になればお互いの安否も気になります。

災害に巻き込まれでもしたら、生命の危機に瀕することにもなりかねません。

普通に出かけて何事もなく予定通り、ちゃんと仕事がやれることに感謝する日

にもしたいと思います。何気ない毎日で安寧な日々が続いてくれるのは本当に

最高なんですね?!、、、 と言いつつも来週には出張の予定が入っています。

この写真をご覧いただければ、おおよそ出張先が特定できてしまいますよね~