トピックス&コラム

稲刈りあとには~

 稲刈りあと?.jpg         稲刈りあと?.jpg

暑かった夏も一段落して、今日で9月も終りますが田んぼでの稲刈り作業は順調に進んでいますか?

稲の生育状態を見つつ天候を気にしながら毎日の作業、本当にお疲れ様です!!  m ( __ ) m

 そして、そのあとの出番を待っていたのが 「 アイデンマック ・ アイデンカルス 」 です。

       『 皆さん?! ~   秋起こしする前に重要なことをお忘れになってはいませんか?・・・ 』

稲刈りしたあとの切りワラ処理(土中分解の促進)には、水田専用資材の施用をお勧めしていますので

必ず撒いてからロータリーをかけて冬を迎えてください。 ⇒ 詳しい使用方法は製品案内をご覧ください。

ワラ・雑草等々の発酵促進はもちろんですが、ワラ浮きやガス湧き対策として使われている方も多いので、

まだ試されていない方は、是非一度この時期にご購入をいただきますようよろしくお願いいたします!

すでにご愛用者の皆様方からは、忘れることなく各地よりご注文の電話やFAXを頂戴しています。

      『 毎年、当製品をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 』

 

※今回のブログは露骨に営業案内となってしまいましたが、大事な大事なこの時期なのであえて資材の

   ピーアールをさせてもらいました。悪しからずご了承願います!

   当社の営業スタッフも 「 アイデンマック 」 販売推進活動のため近畿地区へ出かけています。