トピックス&コラム

「今年も始まりました」

 車で移動中、自宅や会社の周辺では見られない光景をたくさん目にしました。
そう!~ すでに今年の米づくりが始まっていたのです。4月も後半に入っている
から、田植えが行われていても決して不思議ではないのですが、1年ぶりに見る
作業風景は、『今年も始まったんだなぁ~!』 という気持ちにさせられました。
 春おこしの終わった田んぼ、水を張りつめている田んぼ、すでに苗が植えられて
いる田んぼ、そして、代かきをやっていたり田植え機に乗り田植えをしている光景
など、いろいろな田んぼの顔(光景)を見ることができました。
特に小さな苗が植えられていた田んぼを見ると、『大きく丈夫で元気に育てよ!』
と、我が子を見守るように思わず声をかけてしまいました。 
 昨日の天気は、風がかなり強く雨も降りだし作業するには大変だったと思います。 
そんな暴風雨のなかでも、ひたすら機械を操作し予定分の仕事終わらせようとする
強い思いは伝わるものなんですね?!
劣悪な自然環境下でも、時間が限られやりきらなければならない大事な作業だから
こそ、その思いは見ている人にも伝わりました。・・・・・・本当にお疲れさまでした! 
 『 今年のお米も美味しくできることを心から願っています。 』