トピックス&コラム

ミニトマトの誘引

先日、ほ場のミニトマトの誘引作業をしてきました。
5月初めに定植した苗はあっという間に大きくなり、順調に生育しています。

 
このところ雨が降っていないので、露地のほ場は乾燥が気になります。
ほ場の土はサラサラで、こんな状況で植物が育つのかと心配していますが
トマトの成長していく姿を見ていると改めて乾燥に強い作物であることを実感します。
この日は、ミニトマトの誘引の他にほ場に生えた雑草のすき込みもしてきました。
すき込みとなると登場するのが世界のホンダ製・サラダ(耕耘機)です。
ロータリーの歯が勢いよく回転するだびに土埃が舞い上がり、サラダも
すぐにご覧の通りです。


土埃にまみれていたせいではないですが、真っ直ぐに耕せていないことに後から
気付きました。
もっと練習が必要ですね。