児玉工場
営業担当で入社した新人ですが、
製造部のことも勉強するために、先週2日間
児玉工場へ製造研修に行ってきました。
研修では、水稲用資材「アイデンマック」の製造を行いました。
この微生物資材は秋に施用すると、すき込んだワラや切り株を分解し、
来年の春にはワラ浮き、夏にはガス湧きを抑えることができます。
詳しくはhttps://www.resahl.co.jp/product/pdf/aidenmac.pdfをご覧ください。
稲刈り後のワラや切り株の処理にお困りのあなた!
ぜひ今年はアイデンマックを使ってみてはいかがですか?