公園のトイレ
寒い真冬の北陸地方出張でのこと、限られた時間内に数多くの訪問軒数をこなさなければならなかったので、
トイレを探すのにあまり時間をかけてはいられません。都市部ならスーパーやホームセンター ・ コンビニなど
店がたくさんあるからいいのですが、郊外 ( 田舎 ) へ行くとそういう店や場所がまったく見当たりません。
さすがに野外で用足しするわけにはいかず、そこで一番頼りになり利用させてもらっているのはどこにもある
公園のトイレです。車を駐車しておくスペースも十分ありますし水道を使用することもできます。
この時に行ったトイレは、付近を一応除雪してくれてはいたのですが、たどり着くまでの通路に雪が積もって
いて柵があり迂回もできず、凍結しかけていたので危うく滑って転倒するところでした。
早くしたいと気が焦り注意力も散漫になっていたのではないかと思います。 ・・・ とても寒い日だったんです!
どんなに早く用足ししたくなっても足元には気をつけ、あまり我慢しないで早めのトイレを心がけた方が良い
ことを再確認しました。 ( 男子トイレは女子トイレの裏側なので移動距離も長いので要注意です!! )
初めての訪問地での営業活動はいろいろなエピソードが盛りだくさんですよ。それでも、トイレだけは毎回
何処へ行ってもありがたく拝借させてもらっています。