トピックス&コラム

出版物の効果

ここ最近、資材 ( カルスNC-R ・ サルパーS ) の使い方を教えてほしいという問い合わせが多くきていますが、

そのきっかけになっているのが 『 儲かる 「 西出式 」 農法 』 著者 : 手島奈緒氏 〔 さくら舎 出版 〕 です。

大きな書店であれば購入できるそうで、読んだ方からもっと詳しく知りたいとのお言葉を昨日もいただきました。

新 訂正.jpg

西出隆一先生も、常々土づくりには” 微生物 “

を必ず利用しなければだめだと言っていますし、

また、モミガラなどの粗大有機物が必要不可欠

であると本では紹介されています。

当社の資材を使用する場合でも生モミガラの

有効活用は、40年前から謳っていますので

正に先生の考えていることと合致しています。

昨日、和歌山県から電話をいただいた方へも

生モミガラの処理方法の提案を行い、炭素率

の調整が非常に重要であるとお伝えしました。

とにかく、農業をするからには儲からなくては

だめなんだという西出先生の熱い言葉に打た

れ、その一つの資材でお役に立てたら良いな

と日々考えています。

ご興味がありましたら、ぜひ一度読まれては

いかがでしょうか?!

当社のスタッフ ( 私を含めて ) は、営業活動

で出かける際は常に持ち歩いているようです。