トピックス&コラム

土づくり講習会 ( 南伊豆編 <前> )

今回の土づくり講習会は、野菜を中心に果樹 ・ 花卉 ・ 育苗と一部 水稲栽培している生産者の方々を対象に

講演してきました。南伊豆地域という土地がらなのか、 1 軒あたりの耕作面積はさほど大きくないようですが、

とにかく多品種の作物を熱心に育てて、こだわりの農産物品を大事に生産しているという印象を受けました。

当社の 微生物資材 「 カルスNC-R 」 を利用すれば、堆肥づくりの手間を大幅に削減でき前作の残渣物等

も廃棄せずに有効活用できると、プロジェクターを使用しながらじっくり皆さんとお話することができました。

ただ、残念なことに田んぼがあまりにも少ないため、 ” カルス 菌 ”  のエサとなるモミガラの確保が困難で

あるとの指摘がありました。周囲には山や海があっても水田は所々しか見られず、未熟の有機物を活かす

手法の カルスNC-R にとっては最大のネックとなります。 ・・・・・・ 効果を発揮させることができません!!

CIMG3305.JPG

※ 次回のブログに続きます。

CIMG3295.JPG