ご注意ください!
この時期、特に気をつけたいことは 「 インフルエンザ 」 への感染 ~ 発症ではないでしょうか?!
昨年から今年にかけ ニュース でも伝えられているとおり、日本全域に注意報や警報が発令され
大流行している状況です。埼玉県でも発症者が増加していて警報 レベル 〔赤〕になっていました。
自分はまだ今のところ大丈夫なのですが、昨年の 1 月 中下旬にはインフルエンザ ・ B型と検査
結果が出て、 『 イナビル 』 という薬を処方され治したように記憶しています。
通常の流行性感冒 < 風邪 > とは異なり伝染力が非常に強い ウイルス と発表されているので、
当分の間、公共交通機関等を利用する際は マスク 着用で出かけられた方が良いかと思います。
ちなみに、インフルエンザ ウイルス は乾燥状態では勢力が強くなって、湿度のある環境下では
活動が弱まるとのことで、今は会社も自宅も車内も ” 加湿器 “ が完全に手放せない状態です。
当社内ではこの加湿器 2 台が フル 稼働していて、湿度を上げようと頑張ってくれています。
さらには、小型 ( 卓上 ) タイプ も微力ながら芳香と潤いを届けてもらっています。