一問一答コーナーについて
弊社や製品を十分理解していただくためにも、また、正しい使い方で効果を引き出してもらいたいと願い
「 一問一答コーナー ① ~ ⑩ 」 を連載企画しましたが 全編ご覧になられましたでしょうか?! 、、、
質問の問い合わせを受ける中でも多く聞かれるものをピックアップし掲載したわけですが、これ以外にも
実に ” マニアック 的 ” な質問をよく受けることがあります。この先は少しだけ ご紹介してみましょう。
1.ペットなど小動物(金魚や小鳥のほか)の亡骸は土中分解できますか? ⇒ 庭に埋葬する場合の方法
2.犬猫が排泄(ふん尿など)したものを雑草と混ぜて土中堆肥はできますか? ⇒ 悪臭発生等の有・無
3.生産調整により廃棄された野菜全量すき込みで問題は発生しますか? ⇒ 次作への発酵障害の有・無
4.汲み取り式のトイレや曝気型の浄化槽内へ製品投入しても大丈夫? ⇒ アンモニア臭などの軽減効果
5.大量の米ヌカにカルス NC-Rを入れ発酵させ、その発酵熱で ” 酵素風呂 “ としての利用はできる?
などなど、このような本来の使用目的以外でも活用範囲を広げたいとしている方たちは大勢いますよ。
微生物のパワーや功能を自分のノウハウにして利用できたらとても素晴らしいですね?! 、、、
ただし、あくまでも 「 自己責任 」 の範囲でお使いいただきますようよろしくお願いいたします。